2009年05月20日

上手な時間の使い方

限られた時間の中で、
いかにそれを使いこなすかで
毎日の充実感が違ってきませんか??

私は時間の使い方がへたくそで、
もっと時間がほしい~って思ってます。
特に今、小さな子がいると
何をしてるか分からないくらい
慌ただしい毎日汗
そこで、最近読んだ本で書かれていた事は

1、嫌な事から先にやる
2、今日やる事を明確にする
3、何かをやる前に、手順/優先順位をつける

上手な時間の使い方(苺なってま~すイチゴ

納得~電球

今日も1日がんばりましょ!!♪赤


同じカテゴリー(わたし)の記事
今日1日
今日1日(2012-01-25 20:48)

退院しました
退院しました(2011-12-21 14:43)

おはょうございます
おはょうございます(2011-12-10 09:27)

夕食(7日目 )
夕食(7日目 )(2011-11-15 18:06)

おはようございます
おはようございます(2011-11-15 07:54)

夕食
夕食(2011-11-14 18:02)


Posted by さっぴー at 06:33│Comments(4)わたし
この記事へのコメント
そうですよね~
ほんっとに思います・・・
私は忘れっぽいので、最近今日一日
やる事を細かくメモするようにしています。
それでも忘れますが・・・
Posted by しもっちしもっち at 2009年05月20日 06:50
ぅんぅん、そぅですよね~
私は、気になる事があると、他の事が手に付かなくて、結局なんにもしないで時間が過ぎていってしまう事があるけど、
ほんとに時間を大切に使っていかないとですよね~☆

いちご可愛らしい♡~
いちご大好きなのに育てた事がないんです^^
食べる専門になってます(笑)
Posted by RIKO at 2009年05月20日 19:56
しもっちさんへ

やる事を細かくメモするって、
いい考えですね。
この頃はもの忘れも激しいので(笑)
さっそく、試してみま〜す。
Posted by BROWN SUGAR at 2009年05月21日 05:50
RIKOさんへ

コメントありがとうございます。
いつもブログ拝見させてもらってます。
ドイリー柄の消しゴムハンコ、すごく
素敵です!!
詳しい作り方もあったので、
時間みつけて、チャレンジしてみたいな。
Posted by BROWN SUGAR at 2009年05月21日 06:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。